御園橋から葵橋界隈は葵祭でほんに有名ですが・・・
お月見も素晴らしい名所どす。
ようやくあの暑さから解放されし候・・・
朝夕、大気が冷えてくると野草にも露がかかる。
白露の頃には敬老の日が定められております。
お彼岸の墓参りを老いた祖父母の手を引いて幼い私は自慢げに大谷祖廟の坂道を夏とお彼岸の頃歩いた記憶が蘇ります。
澄んだ空気が夜空に広がり白々とした月が東山から上り、妙に心も澄んだような気がしてくるのが不思議。
世界中どこでも見る月は同じですが、どこから見るかによってその姿が異なって見えるのがあらあら不思議。
永きにわたって下鴨神社界隈に住んだ記憶からか鴨川の河原の出雲路橋あたりから見る月は風情たっぷり。
まるで日本画のような絵が浮かぶ。
白露と言えば、萩の季節。
もっとも知られているのは梨木神社の萩祭り。
俳句や狂言の奉納、美味い水をいただける。
あと、出町柳のすぐそばにある浄林寺「別名萩の寺」
それに真如堂、平安神宮、上賀茂神社。
萩の花は散った後も美しい。
紫や白い花が風に舞う姿は可愛らしい、白露の頃ならではです。
ぜひ、お出ましを。
何故ゆえに、詳しいかといいますと8歳から茶道、初動の師範代についておてったいさんをして参った寺や神社は気候や風の香りで思い出されるからどす。
皆はんも盛大気候の良い季節を楽しんでくだされ。